Wordを使っていると、なぜか行間(行と行との間)が広がってしまうことがあります。
そのような場合は、行間をポイント数で指定して調整することができます。
※サンプル文書:山本周五郎『柘榴』
Youtubeの動画もあります。
この状態から始めます
この通りに操作してください
1. | [ホーム]タブの[編集]グループの[選択] の右にある をクリックします。 |
→ | 選択方法の一覧が表示されます。 |
2. | [すべて選択(A)]をクリックします。 |
→ | 文書がすべて選択され、グレーで網掛けされます。 |
※ | 設定は段落単位ですが、通常のWord文書では行間はすべて一定です。そのため、ここでは文書全体を選択しますが、特定の段落の行間だけを変更することもできます。 |
3. | [ホーム]タブの[段落]グループの右下にある をクリックします。 |
→ | [段落]ダイアログボックスが表示されます。 |
4. | [間隔]欄の[行間(N)]ボックスの右端の をクリックします。 |
→ | 設定の一覧が表示されます。 |
5. | 「固定値」をクリックします。 |
→ | [間隔(A)]ボックスに「12pt」と表示されます。 |
6. | [間隔(A)]ボックスの右上端の を6回クリックします。 |
→ | [間隔(A)]ボックスに「18pt」と表示されます。 |
7. | [OK]をクリックします。 |
→ | [段落]ダイアログボックスが閉じ、すべて段落の行間が18ポイントになります。 |
※ | ここでは練習のため、最初から「18pt」と指定しましたが、実際には1回でうまくいくことはあまりありません。広すぎたり狭すぎたりしますので、何回か指定しなおしてちょうどよい間隔を見つけてください。 |