複数のワークシートがある場合、順番を入れ替える必要が出てくることもあります。
ワークシートは、ドラッグで簡単に移動できます。

Youtubeの動画もあります。
この状態から始めます

この通りに操作してください
1. | ワークシート左下のシート名「A店」にマウスポインタを合わせます。 |
![]() | |
2. | マウスの左ボタンを押し、そのまま押し続けます。 |
→ | マウスポインタの形が ![]() |
![]() | |
3. | そのまま「B店」と「C店」の間までドラッグし、▼がシート名「B店」と「C店」の間に移動したことを確認して、マウスの左ボタンを離します。 |
![]() | |
→ | シート「A店」が「B店」と「C店」の間に移動します。 |
![]() |
こうなりました
